×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010・イギリス映画
監督・撮影・脚本・特殊効果:ギャレス・エドワーズ
数年前に地球外から落下した巨大生命体が
アメリカ・メキシコ国境付近に棲みついて
危険地帯として隔離されているという設定。
カメラマンが新聞社の社長の娘を
メキシコから連れ戻す道中を描く。
トラブル続きで予定外のコースを
とることになり、色々と知らなかった
物事を見聞きする2人、という感じの話。
低予算なためモンスターがほとんど出て来ないけど、
その分人間ドラマと、異文化を楽しむ
ロードムービーとして魅せる。
SF映画としては特撮シーンが少な過ぎて
ちょっとダレるけど、主演の2人の演技が良く、
演出・編集にも安っぽさがなくて
かなりのセンスがある感じがした。
_
立川談春だと思って、立川談笑のCDを何の気なしに借りて聴いてみたら、大当たり。面白い。電車の中で聴きながら笑ってしまった。『ジーンズ屋ようこたん』『猿の夢』など聴いてみたくなる演目。いきなり談笑ファンになってしまった。是非生で聴いてみたい!
YouTubeの「薄型テレビ算」
http://www.youtube.com/watch?v=-j9QRXgh9kY
YouTubeの「薄型テレビ算」
http://www.youtube.com/watch?v=-j9QRXgh9kY