×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウェス・クレイヴン監督
『鮮血の美学('72)』
内容のエグさと対極な能天気なロック/カントリー音楽が面白い。
復讐に至るまでの加害者・被害者のやりとりがなかなかネットリ描かれていて、見てて精神的にツラい。
復讐してる人達の強さが凄い。ごくフツーの人達が、短時間で作戦立ててあそこまで出来る訳ない。
とは言え、他にない、「殺伐と能天気が混在する、面白い映画」だった。
ストーリーに救いがなくて心が痛いけど。
.
『鮮血の美学('72)』
内容のエグさと対極な能天気なロック/カントリー音楽が面白い。
復讐に至るまでの加害者・被害者のやりとりがなかなかネットリ描かれていて、見てて精神的にツラい。
復讐してる人達の強さが凄い。ごくフツーの人達が、短時間で作戦立ててあそこまで出来る訳ない。
とは言え、他にない、「殺伐と能天気が混在する、面白い映画」だった。
ストーリーに救いがなくて心が痛いけど。
.
『プレシャス』
重い話だけどポップな演出・編集で見やすかった。
マライアキャリー、レニークラヴィッツがいい仕事してた。
見てよかった。
.
重い話だけどポップな演出・編集で見やすかった。
マライアキャリー、レニークラヴィッツがいい仕事してた。
見てよかった。
.
『アイアンマン3』
期待ゼロで見た。面白かった。
スーツをどう使うかという頓知が満載。
遠隔は「アイアンマン」なのか?と思ったけど。
ジョン・ファブローが太り過ぎ。
.
期待ゼロで見た。面白かった。
スーツをどう使うかという頓知が満載。
遠隔は「アイアンマン」なのか?と思ったけど。
ジョン・ファブローが太り過ぎ。
.